オカリナの咲く庭

主にオカリナ関連、楽譜・伴奏音源などを載せます。好きな本も。

オカリナについて

オカリナ低音・高音の出し方…アルトC管

オカリナを吹き始めて間もない頃は、 中音域に比べて、 低音や高音は 音が出にくいですよね。 そこで、 今回は低音と高音を吹くコツを書いていきます。

オカリナ、基礎練習は必要?

ネット上でオカリナ愛好家の方たちの 会話を見ていると、 「基礎練習」についての話題を時々見かけます。 オカリナを吹いていく上で、 基礎練習は必要なのか どんな練習をしていけばよいのか 書いてみます。

オカリナ:シングルAC管と複数管ACについて比較してみました

オカリナシングル管と複数管について、比較してみました。

楽器が続かない?楽器を続けるコツ

楽器を続けるコツを書いています。

オカリナの魅力…音色と音楽編

オカリナの魅力、音色と音楽について書いていきます。

オカリナと年齢について「何歳でも吹ける?」

オカリナは「何歳から吹けるの?」という質問について書いてみました。

オカリナのタンギングについて・練習方法

オカリナは、タンギングをしながら演奏します。 タンギングの種類、練習方法など今回は書いていきます。

オカリナ初心者さんにおススメの本・楽譜

オカリナを独学で始めたい方に、お勧めの本を紹介しています。

オカリナの練習場所について②~自宅の防音対策

オカリナの練習場所として、自宅の防音対策について書いています。

オカリナの練習場所について①

オカリナの練習場所について書いています。

初心者さんのオカリナ選び

初心者さんに向けて、オカリナ選びのポイントについて書いています。

オカリナは簡単?難しい?

オカリナは簡単?難しい?について、レベル別に書いています。

オカリナという楽器のオススメな点

オカリナのちょっぴり現実的な魅力について書いています。

オカリナを始めて良かったこと…筋活編

オカリナを吹くメリットや、呼吸の練習方法を書いています。